想望手記

統合失調症と共に日々を生きていくブログです。中原中也さん他、近代詩の朗読も配信しています。

想望手記

記憶のフィルム

バブル時代にタイムスリップしたようなカクテルバーがありました。通りに出ている看板といえばぼろぼろで薄暗く、まるで見つけてほしくないような位置にあり、薄暗い路地に入って木製の重いを扉を開けると、モダンな雰囲気の素敵空間が広がっていました。 70…

ガスコンロが消えた日

私の家にはガスコンロというものがありません。いえ、決して電気式というわけではなく、引っ越してきた当初は当たり前にガスコンロを取り付けていたのですが、現在は取り外して押入れの奥深くに眠っている状態なのです。このことは生活する上で一見不便に思…

Xジェンダーの名前と容姿

病院で待っていると、誰であってもフルネームで呼ばれます。それは至極当然のことなのですが、私にとってはそれが苦痛になりました。いえ、待合室に一人で居る時にそう呼ばれるのは別に構いません。しかし大勢が待っている中で呼ばれると、呼んだ本人も周り…

許されない空気感

私は小学五年生の秋から学校という一切に行けなくなりました。なので、私の最終学歴は小学校除籍という形になっています。小学校の卒業式は当然ながら出席できませんでしたし、中学校の入学式にも行くことはありませんでした。その後、図書館や本屋さん、動…

泥沼の底から

ブログを始めて一年が経ちました。それとユーチューブを始めてもうすぐ一年になります。たまにはこのブログに書き殴ってみようと思います。いつもはそれなりに文章の構成を考えたりもするのですが、今日はそうしないつもりなので読み難い箇所が多々あるとは…

ニュースを見なくなってから

報道番組やニュースサイトを見るのをやめてしばらくが経ちました。この記事を書いている現在、生活からニュースが無くなっても特にこれといって困ることはなく平穏な毎日を送っています。怒りや悲しみ、嘆き、失望、嫌悪といったマイナスの感情が消え去って…

森の妖精

私は自然が好きでよく森の中を歩いています。そして森には妖精が住んでいると信じています。その妖精には一度も会ったことがないのだけど、ただ一度も存在を疑ったことはありません。もしかしたら小人やドワーフも住んでいるのかもしれません。もっと言えば…