私がそのお声を知ったのは、cluster(クラスター)という仮想空間でのことでした。ソフトをパソコンにインストールをしたばかりで、ヴァーチャルリアリティやメタバースなんて右も左も分からない時です。ロビーで迷子になっていた私の耳に、不意にきこえてきたのが貴方の歌声でした。その声は何処か泣いているようで、胸の締め付けられるような、頬が斜め上に引っ張られるような、それは叙情的で世界の終わりを連想させたのです。
私はその歌声に導かれるがままに、貴方のもとへと辿り着きました。遠くにいた時よりも貴方の声は一段と悲しくて、私の心の一番優しい部分を揺らしていました。その時の貴方といいましたら、私など存在しないかのように、いいえ、世界に誰一人存在しないかのように、ただひとりで希望を歌っていました。
ギターの音がゆっくりと鳴り止んで、貴方は私に気づくと「聴いてくれてありがとう」と一言おっしゃいました。温かい声でした。エモーションも、手の振り方も、チャットの打ち方も知らずに、私はただただ貴方の前に立って、じっと路上ライブを見ていたので、貴方は不審に思われたかもしれません。それでも貴方は人形のように見えている私に向かって、歌が終わる度に「聴いてくれてありがとう」とおっしゃるのでした。
そうして貴方のもとへ何度も通っている内に、曲の終わりに拍手をしたり、歌声が跳ねた時は踊ってみたり、落ちサビで手を振ってみたりと、チャットを使ってリクエストも伝えられるようになりました。私はclusterというメタバースゲームにも、貴方を通じて随分と慣れてきたのです。今では夜空を眺めることも出来るのです。
貴方は稀有な歌声だと思います。少なからず私はその声を聴くことが一つの平穏となっています。救われているのです。弾き語りや路上ライブなんて、田舎暮らしの私にはなかなか目にする機会がありませんが、そのようなことが可能になったメタバースに感謝をして、これからも陰ながらに貴方の活動を応援していきたいのです。世界の終わりと始まりを歌う貴方を私はいつも敬慕しております。
最後まで読んでくれてありがとうございました。