想望手記

統合失調症と共に日々を生きていくブログです。中原中也さん他、近代詩の朗読も配信しています。

想望手記

拾われる言葉

喧騒や雑踏の中から"クズ"とか"カス"といった言葉を勝手に拾ってきます。その音がどれだけ小さくても私の耳には入ってくるのです。自分が言われているわけでもないのに見知らぬ声や文字が大きくなって私を殺そうとするのでした。そういう時に辺りを見渡すと…

部活と水と体罰と

食べ物はよく噛んで食べるのが体に良いらしいと聞いたので、いつも以上にもぐもぐとしていたら下唇まで噛んでしまい当たり前に喋れなくなりました。その後ソースや熱いものを食べる度に悶絶しています。どうして私はこんなに鈍くさいのだと自分に対してがっ…

光と影を統べる強さ

映画「ハリー・ポッターと賢者の石」を観ました。こちらの映画は以前金曜ロードショーでチラッとみただけでしたので、この度は珈琲と素焼き大豆をお供に部屋の照明を落としてから再生したのです。そして私はすぐにハリー・ポッターの世界へと引き込まれてい…

一つだけのメニュー

ついこの間、耳栓を買いました。元々ヘッドフォンタイプの耳栓(イアーマフ)は持ってたのですが、これよりももっと外からの音を遮断できないかなという理由です。この耳に押し込むタイプの耳栓をつけてからヘッドフォン型の耳栓をかぶせてみるとそれは驚き…

配られなかった台本

ひらがなとカタカナを覚えたのはいつ頃のことだったでしょうか。ヒノキの香りに断片的な陽の光。私はそのセピア色の書斎で祖父に教えてもらった文字を使い、他愛もない文章を不器用に描いていました。規則的な振り子の足音をききながら、祖父の大きな椅子に…

幸福と不幸の見つけかた

美しいものや綺麗なものに触れると、私はその世界に引き込まれたまましばらく帰ってこれなくなります。それが本であるなら閉じることをしないし、花であるなら触れることなく抱きしめるのです。そういった出来事、瞬間の一つひとつは磨かれた鉱石のように優…

名前も知らない神様の声

小学五年生で発症した統合失調症と女性化乳房について記事を書いています。幻覚や幻聴、不登校、妄想、意欲喪失等、当時の生活をリアルに記録しています。この記事が同じ症状で苦しんでいる人や何か治療の役に立ってくれると嬉しいです。